
懐かしのアイドルが大復活したと聞いて!ワシも昔のイラストを復活させましたぞ!



手抜きとも言うわね。




奇跡の復活、W(ダブルユー)!
2019年3月30日のハロプロのコンサートで、あの!辻加護のユニット・ W(ダブルユー)がまさかの!大復活を果たしましてね。



もうまじか!?と感涙です!!
二人が15年前の2004年モーニング娘。卒業後に組んだユニットですけど、当時は結構いい曲歌っていて、ワタシも超期待大!で応援しておりましたよ。
ところが!加護ちゃんの例の事件で事務所解雇。辻ちゃんはソロ転向早々に結婚、ママタレ転向と、もうこの2人の復活はない!と思って早十数年。まさかねぇ…。禊は済んだということなのか?事務所もホント寛大ですよね!
本当に惜しかったアイドルユニット
当時大人気の2人でしたからね。揃ってモーニング娘。卒業!というのは驚きましたけど、2人でユニット組むってのはかなり期待大でしてね。キャラもいいですけど、歌に関してもかなりポテンシャルがありましたからね。
ただ、ユニットを組んでからシングル化された曲はザ・ピーナッツとかピンクレディーなどの2人組アイドルのカバーが多い感じで。ファーストシングルが「恋のバカンス」なのはまだ様子見なのかな、と思ってましたが。。。
満を持して発表されたファースト・アルバム「デュオU&U」がまさかの全曲カバー!!いや、カバーもいいけどファンは辻加護のオリジナルが聴きたいんやで!!
2ndシングル以降、オリジナル曲になって「あぁ いいな!」や「ロボキッス」など、割と悪くない!という曲がリリースされた後、2005年に今度こそ!という思いを受けて発表された2ndアルバム「2nd W」ですが…。「あぁ、惜しい!!」としか言いようがない作品。
「18〜My Happy Birthday Comes!〜」とか「まだ もうちょっと 甘えていたい」とか、オリジナルのいい曲はあるんですけど、「もっと彼女たちを生かした曲はできないのかい!」と悶々としていたところ。まぁ、あの事件であっさりW自体が消滅ですよ。
でも今年Wが限定復活したことによって、何よりすごいのが当時発売直前でお蔵入りしたオリジナル曲「ちょい悪デビル」と「どうにも止まらない」を収録したミニアルバムが配信で発売されたということですよ!Twitterでも騒ぎましたけど、これは本当にすごい。奇蹟だ!と思いました。もちろん買いましたよ。



てな訳で、Wの似顔絵でしたー!



これからもちょこちょこ復活するのかしらね?


コメント